学校における国旗、国歌について

《一般質問の内容の一部から》

小中学校の卒業式、入学式で先生達の一部がまだ全然、歌っていない事実があります。
このことは、組合関係で、国旗国歌が認められていないから、その指示で歌って
いないと思います。

しかし、国旗、国歌が法制化されていますので、当然先生達も歌うのが当然であり、
社会の流れがわかっていないのではないでしょうか。
学校における入学式や卒業式の主人公は生徒であり学校管理執行権限者は学校長である。
そのことを十分認識していただく中で、質問させていただきます。

国旗、国歌に対する教育長の認識と姿勢についてまずお伺い致します。
次に、学校長が教職員に対し入学式や卒業式で歌うよう理解を求めたと聞いておりますが、
具体的にどのような理解を求めたのか、そして求めた結果はどうであったのか、詳しく
詳細に示してください。

次に、他県に視察等で行く機会がありますが、全国殆んどの学校で国旗「日の丸」が玄関か
校舎の上にポールで常時掲揚されている風景を見ます。

そこで、日田市も常時掲揚するようにならないのか、お尋ねいたします。市役所をはじめ
教育関係施設にも常時掲揚されている。国旗を学校も掲揚する時期が来ているのと思う。
日の丸、君が代が国旗、国歌であるとの認識は市民の中に定着しており、学校教育の場
でも改めて認識を改めるべきと思います。

そこで、日本人としての自覚を養い、国を愛する心を育てるとともに、生徒が将来
国際社会において尊敬され、信頼される日本人としていくためには、国旗及び国歌に対し、
正しい認識を持たせ、それらの尊重する態度を育てることが重要であります。

いずれの国でも、その国の象徴として大切にされており、小学校からの学校教育の現場に、
国旗日の丸を掲揚することが必要だと思います。

国民の中で、広く国旗日の丸と、国歌君が代が定着していることであり、学校行事や学校内に
国旗を常時掲揚することが子供達への愛国心を感じさせることにもなります。
是非、他県では、小中学校に掲揚されている日の丸を、この日田市内の小中学校にも掲揚
すべき時期が来ていると思われますが、如何なものでしょうか。
教育長のご所見を賜りたい。

4項目に公立保育所にも、国旗日の丸を掲揚することにについてであります。
公共施設には殆んど、国旗日の丸が掲揚されているものと思っていましたが、今回調査して
いると、公立の保育所には掲揚されていないことがわかりました。現在、新築されている
丸の内保育所にはポールすらないことも判明しました。

福祉関係の施設で国旗日の丸を掲揚しない理由をお聞きしたい。
国旗が法制化されたことで、行政がまず市民の模範として掲揚すべきものと判断しております。
早期に日の丸を掲揚する必要があると思われますが、如何なものでしょうか。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントは停止中です。