アーカイブ
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
ご参照いただいた状況
- 147785総閲覧数:
- 2今日の閲覧数:
- 2012/06/08カウント開始日:
月別アーカイブ: 2006年4月
総会に向けて役員会・・・・バドミントン協会
17年度の事業・決算などの総括、18年度の事業案・予算案・国体に向けての事業案などを審議する市バドミントン協会役員会が中央公民館で開催された。 理事・役員など20名が出席して、特に、2年後に開催予定の国体について時間をか … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
総会に向けて役員会・・・・バドミントン協会 はコメントを受け付けていません
今日29日にオープン・・・『おがせ天然湯 せんらく温泉』
当初は27日オープンで準備進めていたが、保健所との書類の不備で、29日オープンになった『おがせ天然湯 せんらく温泉』が準備万端でオープンしました。 営業時間は、朝11時~夜2時(受付は夜1時まで)、日曜日は朝11時~夜1 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日29日にオープン・・・『おがせ天然湯 せんらく温泉』 はコメントを受け付けていません
国民祝日『みどりの日』国旗を掲げよう!!
国民の祝日に各家庭の玄関に『国旗日の丸』を掲げて祝おうということで市内の各家庭に国旗が上がっている家庭を見かけます。 私の家も朝から掲げました。私の集落には30mぐらいの国旗竿があり、祝日には班長が掲げることになっている … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
国民祝日『みどりの日』国旗を掲げよう!! はコメントを受け付けていません
岩屋たけし代議士の週間ニュースから(小泉総理の人柄)
小泉総理は、第1に「よく泣く人である」ということ。つまりは「感激屋」さんなんです。それは心が「純真」であるからだという。 2番目に「恒心」と言われ、周りの状況の変化に惑わされない不動の精神があるということです。この辺は既 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
岩屋たけし代議士の週間ニュースから(小泉総理の人柄) はコメントを受け付けていません
釈迦連峰山開き準備で大忙し・・・・前津江振興局
午後から前津江町、中津江村、上津江町と議会だより配布活動を行う。前津江町出野地区から大野~赤石地区を回って中津江村へ。 前津江振興局に寄ってみる。渡辺局長始め職員とちょっとの時間意見交換する。明日開催される「釈迦連峰山開 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
釈迦連峰山開き準備で大忙し・・・・前津江振興局 はコメントを受け付けていません