アーカイブ
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
ご参照いただいた状況
- 133184総閲覧数:
- 0今日の閲覧数:
- 2012/06/08カウント開始日:
月別アーカイブ: 2010年5月
市場せり現場を見学!!
日田中央青果水産㈱の株主懇談会に招待を受け、末次社長はじめ株主の皆さんと話し合う機会がありました。一度、青果卸売市場を見学させて欲しいと頼み、今朝(31日朝)実現しました。午前7時過ぎに市場に到着すると市場内には野菜類、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
市場せり現場を見学!! はコメントを受け付けていません
市場内は整理整頓されている・・・
普通テレビなどで見る卸売市場は混雑して、箱などが散乱している風景は見掛けます。その点、日田中央青果水産卸売市場は整理整頓されている。歩きタバコしている方もいなく、市場内が美しく整理整頓されている。聞くところ、買い受け人を … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
市場内は整理整頓されている・・・ はコメントを受け付けていません
末次社長自ら・・・
卸売市場でのセリは活気がある。聞くところ、梅のセリは品種が多く、今だ若い従業員ではセルことが難しいらしい。そこで、昔、セリもしていた末次社長自らセリ人になって裁いていた。さすがに声も大きく、セリする梅も次から次へと競って … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
末次社長自ら・・・ はコメントを受け付けていません
水産部門は午前8時半から・・・
水産部門は午前8時半からのセリである。買受人は90人近く登録され、普通50名近い買受人が来ている。午前3時過ぎに熊本でセリされた魚類が日田市場に着くのが午前8時。それからのセリである。日田には3ケ所から港から入荷されてい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
水産部門は午前8時半から・・・ はコメントを受け付けていません
昨年は心配したが、今日は良い勉強をさせて・・・
昨年は日田の卸売市場は無くなるのではという心配をしたが、今朝は現場を見せてもらって少しは安心した。鈴木専務によると、今度は利益率の良い加工部門にも少しづつ分野を広げていきたいと話していた。朝から活気ある姿を見せてもらって … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
昨年は心配したが、今日は良い勉強をさせて・・・ はコメントを受け付けていません